モチベーションの継続や習慣づけは○○で決まる。

いつもご愛顧頂き、ありがとうございます。
このブログは、心を閉ざして素直になれない悩みをお持ちの方に、ありのままの自分を取り戻しフラットな日常を送ってもらえるように願ってお届けしております。

もうすぐ五月病も近づく季節ですね。

以前、このようなブログを書きましたが

人生の壁。目標を貫くための〇〇!!


まずは結果よりもプロセスが大事です。

今回はこんな悩みありませんか?
「最初はやる気出るんだけど・・・なぜかいつも途中で燃え尽きてしまう」
「努力しようと思っても続かない」

習慣づけてやり抜くには…?

ズバリ、目標設定とプロセスが大事です。
多くの場合、人はこうなりたいという理想を話すのは好きだと思います。

8割は早い段階で挫折してしまいます。
原因は、目標設定が高過ぎてやりはじめてから理想が高すぎることに気がつくのです。

そして、気持ちがポッきり折れて中途半端な状況で挫折していきます。

根拠

なぜなら人間は変わることを恐れる生き物なので
目標設定が高すぎると自分を保てなくなります。

何をやっても続かない人が努力の持続や習慣づけには
毎日6割の出来で十分なのです。

自ら、ハードル上げすぎないためにも以下のことを考えてみて下さい!

確実性を上げる方法

例えば、最終目標に一点集中しない。
達成するためにセッションを細かく区切って日々成長を感じる。

まず、プロセスが大事なのです。
つまり最終的な目標設定は高くても達成目標をさらに細かく振り分けて行きます。

次に マインドセットを変える。
つまり考え方の癖です。日々の積み重ねを比較して、伸びてる事に目を向けることにより成長を感じることが大切です。自ら粘り強い努力や使命感を感じてモチベーションを保つことが出来ます。

最後に自分で承認欲求を得る
つまり自己承認。自分を褒めてあげる事です。
プロセスでハードルを下げて行動する。
日々の小さな成長を実感する。
この2点に着目するだけでも毎日2度自分を褒めれますよね。

自己承認ができるようになれば、たとえ他人が認めてくれなくとも、自分のためにやっている努力やトレーニングを淡々と続けられるようになり、結果として他者からも自然と受け入れてもらえるようになるでしょう。

まとめ

何かを成し遂げたい。その気持ち大切ですね!
ただ、変わりたいのに変われない。
そんな時のモチベーションの継続には目標設定にあったプロセスが大事です。

それに付け合わせで、マインドセットと自己承認を合わせ持てば最強です。

人は生きてる以上は、何度でもやり直せます。
頑張りましょう。それでは次回もお楽しみに♪